アボリジニの秘薬エミューオイルとマオリマッサージ
マオリ・マッサージ、というのをご存知ですか?
日本ではあまり聞きなれないマオリ・マッサージですが、その起源はニュージランドのマオリ族に由来します。
マオリ族は戦いの民ともいわれ、それゆえ傷をいやすためのマッサージが伝統的に発展してきました。
ニュージーランド代表のラグビーチーム、オールブラックスが試合前に行うハカの踊りも、戦いの民マオリ族の伝統的舞踊であることは、とても有名ですね。
マオリ・マッサージはオイルマッサージにより、傷や痛みを癒し、筋肉疲労を回復する効果を持っています。
施術は、指ではなく、掌底と腕を用いて進められます。無骨な印象ではありますが、温めたオイルで筋深くまでじんわりと達するため、翌日の爽快感は格別。
マオリ族は刺青をする民族としても知られていて、権力者はとりわけ顔面に豪華な刺青を施しています。
マオリマッサージにはフェイシャルマッサージも含まれており、小さな木の棒で、このマオリ族の高貴な刺青のラインをなぞる形で施術が進行していきます。
リラックス効果の大変高いフェイシャルマッサージとなっています。
この伝統的に効果を実感され続けてきたマオリマッサージですが、
当サロンではエミューオイルを配合して施術を行っていきます。
エミューオイルの原料となるエミューとは、ダチョウににた飛べない大型の鳥です。エミューオイルはアボリジニの秘薬とよばれ、ヨーロッパの人々にその効能を認められる遥か昔(約4万年前) から、オーストラリアの原住民アボリジニが、筋肉疲労や炎症鎮痛等の肌ケア用 万能薬として愛用し続けてきました。
1980年代にオーストラリアの政府の支援により、エミューオイルの研究分析・臨床検査が公式に進められ、その効果・効能がオーストラリアTGAによって認可されています。
人肌に近く大変なじみやすく、敏感肌や乾燥肌などをやさしく守り、なんといっても抗炎症効果の高さから、オイルによるスポーツマッサージにも積極的に取り入れられてきています。
一度、この珍しいマオリ・マッサージを試されてみませんか?