気持ち良い施術が健康増進に役立つわけ
2019/06/03
ブログ
梅雨入りもま近となってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
時々お客様がおっしゃられるのが、「その時は気持ちいいんだけど、またすぐ戻ってしまう」
ということです。これは何を意味しているのでしょうか。
ポイントは二つあります。
気持ち良い施術は重要であるということ
それが癒しへとつながること
気持ち良い施術は、脳に影響を与えます。施術を受けると、苦痛が取り除かれ、脳が快感に満たされます。そのときに、神経信号やホルモンの分泌に変化が生じ、体が癒しの方向へと向かいます。
ですので、気持ちの良い施術は、脳に影響を与え、脳からの指令が癒しをもたらすということになります。
それがまた元に戻ってしまうということは、その状態が持続はしないということです。
すなわち、日常に戻ると、またストレスや不快の原因の様々なことに晒されるということです。
根本的には、不調の原因である様々なストレスや、不快の元を取り除かねば、それはまた戻ってしまうのです。
ストレスや不快の原因は、実際に取り除ける場合もあれば、取り除けない場合もあり、それは様々、ケースバイケースです。
考え方や物の見方一つで変わることかもしれませんし、どうしても乗り越えなくてはならない実存的な壁かもしれません。
ヒーリングで癒される体験をすると、癒されていない状態と、癒されている状態がはっきりわかるようになり、自分自身でも癒されるような状態に脳が活動し始めます。
いままで気づかなかったことに気づいたり、困難の意味が見えるようになったりします。
癒すのはご自分自身ですが、ヒーリングサロン凛では、そのきっかけづくりをお手伝いいたします。