ポールを使った肩こりの解消法
2019/05/27
ブログ
こんばんは!今日はブログの更新が夜になってしまいました。
肩こりや肩甲骨周りの疲れやこり、つらいですよね。
マッサージやもみほぐしに行って、その時は良くなってもすぐに元に戻ってしまう・・・そんなことはありませんか?
肩こりや肩甲骨周りの疲れは、慢性的な筋肉のこわばり、それは姿勢のゆがみや運動不足から起こってきます。
今日ご紹介するストレッチポールは、ポールの上に背骨をあてて横たわることにより、アウターマッスルを弛緩させ、ひいてはインナーマッスルを緩める働きをしてくれます。
すなわち、ゆがんだ姿勢をリセットしてくれる運動です。
体の奥深いインナーマッスルも緩めてくれるため、リラックス効果が高く、就寝前に特におすすめ。寝る前にポールストレッチを行った人の8割が、よく眠れた、と言っています。
今日はストレッチポールを使った肩こりの解消法の冒頭をご紹介いたします。
私がトレーナーをしているゴールドジム別府杉乃井店で月曜日と木曜日の午前中にポールストレッチのコースが開催されています。
ヒーリングサロン凛でも、ポールストレッチのクラスを準備中ですので、ご興味のある方はご連絡ください。